注文する
注文する
NBRP_Clawed_frogs_Newts_Top.html
  1. Japanese / English

  1. ネッタイツメガエル

本プロジェクトでは、生体リソースとしてネッタイツメガエルの胚、幼生、変態後の幼若個体、および成体を提供しています。当リソースセンターで維持している生体リソースは、以下のように大別できます。ページ下は、現在提供を行っている系統の一覧です。詳細ページでは、派生系統を選択することもできます。

ネッタイツメガエル生体リソースの一覧

発注システムは NBRP 情報で構築していただきました。

「餌用フタホシコオロギの提供」からお入りください。

フタホシコオロギの提供(NBRP とは別事業として)

両生類研究センターではネッタイツメガエルの餌としてフタホシコオロギの提供(有料)をしています。変態直後でうまく固形飼料が食べられない個体の生存率を上げたいときや、カエルにとにかく餌をしっかりとらせて元気にさせたいときなどにオススメです。なお、コオロギ提供は NBRP 事業ではありません。フタホシコオロギ提供を受けるにはセンター HP からどうぞ。ただしセンターから生体リソース提供を受けた方限定です。

  1. 野生型近交系

  2. 近交系間 F1 雑種

  3. トランスジェニック系統

  4. 変異体系統

近交系間 F1 雑種のススメ

当プロジェクトでは健康状態の良い近交系作成を進めていますが、近交が進めばある程度の近交弱勢が起きている可能性は否めません。このリスクを回避しつつ均一な遺伝的背景を持つ材料で実験を行いたい方には近交系間 F1 雑種の使用をお勧めします。近交系間 F1 雑種には近交系の遺伝的均一性と非近交系の強さを併せ持つことが期待できます。海外ではこの利点が認知され利用が進んでいます。

生体リソースを探す ネッタイツメガエル

  1. 2020-09-01

  2. 飼育と発送経費の見直しに伴い、提供価格を改定いたしました。消費税率の引上げにも対応しております。

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

RRID: HUARC_1001. Xenbase Identifier: XB-LINE-1147.

Grainger 研(米国バージニア大学)で維持されていた Nigerian 系統に由来する。JGI によるゲノム解読に使用された Nigerian A2 系統の第6世代が R. Grainger 博士から浅島誠博士(東京大学)に譲渡され11代目まで近親交配が進められたのち、2014年に両生類研究センターに譲渡された。

This strain originated from a Nigerian strain maintained at the Grainger lab (University of Virginia, USA). Dr. Asashima (The University of Tokyo, Japan) obtained the sixth generation of the Nigerian A2 strain used for genome sequencing by JGI from Dr. R. Grainger in 2003. This strain was propagated to the eleventh inbred generation in his laboratory and provided to the Amphibian Research Center in 2014.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

Type: Mutant. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_2004. Xenbase Identifier: XB-LINE-2058.

CRISPR/Cas9 によってチロシナーゼ遺伝子が破壊されたアルビノ系統。gRNA の標的配列はエクソン1に位置する [GGAAAGGAACATGGTCCCTC]。メラニン色素を欠くため、胚の蛍光イメージング解析や幼生の内部観察に有用。

An albino line with CRISPR/Cas9-targeted mutation in tyrosinase (tyr) gene, made by the Ochi Lab. The target sequence is in exon 1 [GGAAAGGAACATGGTCCCTC].

参考文献:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24123613/

https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=20

Type: Wild type. Genetic modification: Unaltered.

RRID: HUARC_1002. Xenbase Identifier: XB-LINE-1153.

以前は Yasuda と呼ばれていたが、ミトコンドリアハプロタイプが Nigerian と同一であることからNigerian H (Hiroshima) に改名された。安田國雄博士(奈良先端大)が1996年に Grainger 研(米国バージニア大学)から入手したカエルを起源とする。奈良先端大で数世代にわたって交配されたのち、第8世代が1998年と2003年に両生類研究センターへ譲渡された。

This strain originated from frogs Dr. K. Yasuda (NAIST, Japan) obtained from the Grainger lab (University of Virginia, USA) in 1996 and propagated for several generations. The eighth generation was provided to the Amphibian Research Center in 1998 and 2003. This strain was previously labelled as “Yasuda” and renamed because its mitochondrial haplotype is identical to Nigerian.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=1

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

RRID: HUARC_1003. Xenbase Identifier: XB-LINE-1163.

米国 UC Berkeley において E. Amaya 博士、T. Hyaes 博士らによって維持されていたコロニーに由来する。もともと Golden と呼ばれていた系統で、Harland 研において成長が早く性成熟に至る時間の短い個体が選別・繁殖されて作出された。2005年に R. Harland 博士から浅島誠博士(東京大学)に譲渡されたのち、2009年と2010年に両生類研究センターに譲渡された。その後、同センターで近交化が進められたことから Nigerian BH (Berkeley-Hiroshima) に改名された。

This strain was previously labelled as “Golden” and originally came from a stock maintained by Dr. E. Amaya at the Univeristy of California, Berkeley and subsequently maintained for a short period by Dr. T. Hyaes. The Golden strain was developed by artificial selection for fast growth and rapid sexual maturity in the Harland lab. Dr. M. Asashima (The University of Tokyo, Japan) obtained this strain from Dr. R. Harland in 2005 and provided to the Amphibian Research Center in 2009 and 2010.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=2

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

RRID: HUARC_1004. Xenbase Identifier: XB-LINE-1160.

コートジボワールの Adiopodoumé ので採取された野生個体群に由来し、2倍体であることが示されている (Tymowska & Fishberg, 1973)。1998年にスイスジュネーブ大学の D. Rungger 博士と H.R. Kobel 博士から広島大学両生類研究施設(当時)の吉里勝利博士に譲渡され、現在に至る。

This strain was taken from a wild population in Adipodoumé, Ivory Coast, and has been shown to be diploid (Tymowska & Fishberg, 1973). Adult males and females were provided to Dr. K. Yoshizato (Institute for Amphibian Biology, Hiroshima University) in 1998 from Drs. D. Rungger and H.R. Kobel at Université de Genève.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

RRID: HUARC_1005. Xenbase Identifier: XB-LINE-2054.

Nigerian BH の第5世代から分岐させた系統。この系統は近交度を高めない状態で維持される。

A strain branched from the 5th generation of Xtr.NigerianBHHuarc. This strain will be maintained without reducing heterozygosity.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=3

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

Nigerian HNigerian BH の種内雑種第一代。

An F1 hybrid between Xtr.NigerianHHuarc and Xtr.NigerianBHHuarc.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

注文する

Type: Mutant. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_2003. Xenbase Identifier: XB-LINE-2057.

CRISPR/Cas9 によってチロシナーゼ遺伝子が破壊されたアルビノ系統。エクソン1に 4bp の欠失を有する [CCTGTTCTTCTTCCTCCA----TGCAGGGGCCAGTTCCCA]。メラニン色素を欠くため、胚の蛍光イメージング解析や幼生の内部観察に有用。

An albino line with CRISPR/Cas9-targeted mutation in tyrosinase (tyr) gene, made by the Suzuki Lab. Animals have a 4-bp deletion in exon 1 [CCTGTTCTTCTTCCTCCA----TGCAGGGGCCAGTTCCCA].

参考文献:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27219625/

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=12

Type: Mutant. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_2002. Xenbase Identifier: XB-LINE-2056.

ヒト Hermansky-Pudlak Syndrome の責任遺伝子である hps6 の破壊系統。虹色素胞(イリドフォア)を欠損し、また黒色素胞が少ない。内蔵が透けて見えるため、個体イメージング解析に有用。

CRISPR/Cas9-mediated targeted mutation in hsp6, a gene resonsible for X. tropicalis no privacy (nop) mutant and human Hermansky-Pudlak Syndrome, made by the Ogino Lab.

参考文献:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27595926/

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=18

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

Nigerian ANigerian BH の種内雑種第一代。

An F1 hybrid between Xtr.NigerianAHuarc and Xtr.NigerianBHHuarc.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=9
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=10
注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=4
注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=0
注文する

Type: Transgenic. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_3001. Xenbase Identifier: XB-LINE-2059.

神経特異的に発現するtubb2b 遺伝子のプロモーターの制御下で EGFP を発現するトランスジェニック系統。中枢神経系や軸索のライブイメージング解析に有用。

A X. tropicalis Tg line carrying a neuron-specific beta-tubulin (tubb2b) promoter driving EGFP expression, made by the Ogino Lab.

参考文献:Sakagami, K., Igawa, T., Sakaguchi, Y. et al., in preparation.

https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=19

Type: Transgenic. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_3003. Xenbase Identifier: XB-LINE-2061.

全身性の CMV プロモーターの制御下で EGFP を発現するトランスジェニック系統。

A X. tropicalis Tg line carrying a CMV promoter driving ubiquitous EGFP expression, made by the Ogino Lab.

参考文献:Unpublished.

注文する

Type: Transgenic. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_3002. Xenbase Identifier: XB-LINE-2060.

全身性のアフリカツメガエル EF1a プロモーターの制御下でヒストン 2B(H2B)-EGFP 融合タンパク質を発現するトランスジェニック系統。

A X. tropicalis Tg line carrying a X. laevis ubiquitos EF1a (eef1a1) promoter driving human Histone 2B fused to EGFP, made by the Ogino Lab.

参考文献:Unpublished.

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=21
注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=24

Type: Mutant. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_2001. Xenbase Identifier: XB-LINE-1859.

foxn1 遺伝子が破壊された系統。胸腺を欠損している。免疫学的な拒絶反応を起こさないため、細胞や組織の移植実験に有用。

An athymic line with TALEN-mediated targeted mutation in foxn1 gene, made by the Yaoita Lab. Absence of immunological rejection and useful for tissue transplantation experiments.

参考文献:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26847415/

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=16
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=22

Type: Transgenic. Genetic Modification: Modified artificially.

RRID: HUARC_3004. Xenbase Identifier: XB-LINE-2062.

体節で発現する myf5 遺伝子のプロモーターの制御下で EGFP を発現するトランスジェニック系統。

A X. tropicalis Tg line carrying a myf5 promoter driving EGFP expression in somite, made by the Ogino Lab.

参考文献:Unpublished.

Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.

Nigerian ANigerian H の種内雑種第一代。

An F1 hybrid between Xtr.NigerianAHuarc and Xtr.NigerianHHuarc.

参考文献:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26222540

注文する
https://xenopus.nbrp.jp/public/livingnogen.xhtml?line=11