Official name: Xtr.NigerianAHuarc
Synonym: Nigerian A, NA, Nigerian
Official name: Xtr.NigerianAHuarc
Synonym: Nigerian A, NA, Nigerian
Type: Wild type. Genetic Modification: Unaltered.
RRID: HUARC_1001. Xenbase Identifier: XB-LINE-1147.
Grainger 研(米国バージニア大学)で維持されていた Nigerian 系統に由来する。JGI によるゲノム解読に使用された Nigerian A2 系統の第6世代が R. Grainger 博士から浅島誠博士(東京大学)に譲渡され11代目まで近親交配が進められたのち、2014年に両生類研究センターに譲渡された。
This strain originated from a Nigerian strain maintained at the Grainger lab (University of Virginia, USA). Dr. Asashima (The University of Tokyo, Japan) obtained the sixth generation of the Nigerian A2 strain used for genome sequencing by JGI from Dr. R. Grainger in 2003. This strain was propagated to the eleventh inbred generation in his laboratory and provided to the Amphibian Research Center in 2014.
2020年9月15日 火曜日
Common name: Nigerian A (NA) 系統
発生段階と個体数を指定し提供依頼することができます。
「Number of Individuals Available」が提供可能個体数の目安です。
Generation(派生系統)を選ばず提供依頼する方はここをクリックしてください。
Generation(派生系統)を選んで提供依頼する方は下から選んでください。
Japanese / English
生体リソースを探す ネッタイツメガエルの一覧に戻る
Copyright Ⓒ NBRP X. tropicalis. All rights reserved.